独立のデメリット

独立

今では心から独立して良かったと思えていますが、独立前・独立当初はやっていけるのかどうかという不安な日々を過ごしていました。

今も不安が完全になくなったわけではなく、常に独立のデメリットと隣り合わせにあると思っています。

独立のデメリットについてまとめてみました。

【関連記事】
独立して良かったこと
独立して後悔したたった一つのこと
資格取得、そして独立のすすめ
独立する前にやっておいた方が良いこと【口座開設】

収入が安定しない

サラリーマンとは違って、毎月の収入がある程度保証されているわけではなく、収入は不安定です。

私のような会計士・税理士業であれば毎月顧問報酬という形である程度いただけますが、それも顧問契約がなくなってしまえば翌月から即減収になります。
雇われの税理士であれば、クライアントが解約になったからといって、即座に給与を減らされることはないでしょう。

スポットの業務で売上を立てるビジネスであれば、常に案件を獲得していく必要があります。

これまで営業しなくて良かった人も、何らかの形で自分で営業活動を行う必要が出てくるでしょう。

自分次第でいくらでも稼げるようにもなりますが、自分次第ゆえに稼ぎが減ることも多いにありえます。

休みが少なくなるかもしれない

雇われであれば、基本的に決まった休みがあると思います。
ですが独立してしまえば休みは自分で決めることになります。

いくらでも休もうと思えば休めますが、たくさん仕事をいただいた結果、休みがあまり取れなくなってしまうリスクもあります。

仕事と休みのバランスも自身で決めることができますので、仕事が大好きな人は休みなしで働いても良いと思いますし、仕事よりも自分の時間を…という人はある程度仕事をセーブすることも必要です。

仕事をセーブするためにはそれなりの収入を確保する必要があります。
高単価の仕事を受けられるように提供するサービスの質を上げたり、仕事のやり方を工夫したりといった仕事改革を行う必要もあるかもしれません。

住宅ローンの審査に通らないかもしれない

住宅ローンを利用してマイホームの取得を考えている人は注意が必要です。
独立すると住宅ローンの審査に通らなくなる可能性があります。

独立してしばらくし事業が安定しているという実績があれば問題ないかもしれませんが、実績が乏しいうちはかなり厳しい現実を見ることになります。
私も独立初年度ということで住宅ローンの審査に通りませんでした。

【参考記事】独立して後悔したたった一つのこと

住宅ローンを検討している人は、独立前に審査を通すか、独立後しばらくして安定してから審査を申し込むことをおすすめします。

良くも悪くも全て自分次第!

見方を変えれば、

・収入が安定しない→翌月からの収入を大きく増やすことも可能
・休みが少なくなるかも→休みが減らないように仕事をコントロールする
・住宅ローンの審査に通らないかもしれない→通る時に通しておく

というように、プラスに捉えたり自分次第で対処したりできるようになります。

デメリットよりも独立して得られたものの方が大きいです!
ですが、独立の準備をするに越したことはありませんので、出来る限りの準備をして独立しましょう!

【関連記事】
独立して良かったこと
独立して後悔したたった一つのこと
資格取得、そして独立のすすめ
独立する前にやっておいた方が良いこと【口座開設】